お掃除と片付け
冬の手荒れ対策はゴム手袋から 冬の手荒れ対策はゴム手袋から 爪が割れました ゴム手袋って美容費 爪が割れました 先日、ちょっと小指の爪が物に当たったらパリッと割れました。 ちょこっと物に当たっただけなんですけど、パリンと簡単に欠けてしまいました…
コンパクトを軽くデコる 愛用のファンデーションはちふれ。このコンパクトケースがピンクのシンプルなケースなので、自分らしさを出してやろうと軽くデコって見ました。 ・・・デコるって、もしかして死語だったりします? まぁいいや。 ネイルシールをペタ…
あっと言う間の大晦日。不用品は今年のうちに全部手放してスッキリさせたいところだけど、なかなか手放せないものもありますね。 捨てられぬ思い出 ミニマリストを目指している私。不用な物は手放して、身軽になって、好きな物に囲まれて人生後半戦は過ごし…
ガス台とレンジフードを掃除 年末の大掃除。本日はガス台掃除です。 レンジフードも掃除しましょう。 ガス台もレンジフードも洗剤を含ませた布で拭いて、水拭きして、乾拭きして、レンジフードにはカバーを付けて終了。 シートは100均で購入したチップ&デー…
今年も残り一桁 クリスマスが終わると、あっという間に年末感が高まりますね。あっちこっちの掃除を早めなくちゃと妙に焦ったりしますが、既にガス台やベランダ掃除を終えているので、後は窓ふきくらいかな? watachan.work watachan.work どっちも年内にも…
使い切る暮らしの憧れ 物欲まみれの私ですが、これでもミニマリスト志願なんです。 だから物を減らしたい。 でもどうせならちゃんと消費して減らしたい。 なので、先日はコイツを消費してやろうと思いました。 洗濯しながら洗濯槽の防カビ・消臭が出来るとい…
不用な服を裁断してウエス作り もう処分時かな?と思ったヨレヨレの衣類を、洗濯後に細かく裁断しました。 そのままゴミに出してもいいのですが、最後にもう一仕事してもらうためです。 このウエスを使って、あっちこっちをお掃除するのだ! (adsbygoogle = …
掃除が苦手 11月も終わりなので、今から年末に向けて大掃除を開始してます。 家事の中で断トツに苦手です。 というか、嫌いです。 嫌いだから大掃除はいつも年末にまとめてやる派だったのですが、これがもう大変。 ま、当然ですよね。 年末にまとめて掃除す…
いやー、昨日は病院帰りに一息吐こうと帰りにセブンでコーヒーを買おうと寄ったんですけどね。 なんかレジ脇のホットスナックコーナーにカレーパンが売っていて、ついつい買ってしまった。 なんでも店内で揚げたからカリカリで美味しいですよー、とか。 こん…
本日もご飯を炊いておにぎりを握ったよ。 具は子持ち昆布。 熱々のおにぎりにぐるっと海苔を巻くと海苔の良い匂いがして、そのまま食べたくなる。 が、本日はおかずを作るので我慢よ。 冷凍庫に使いかけのピザ用チーズがあったので、これでチーズオムレツを…
肌寒くなってきて、何枚か服を買い足したいなーと思ってます。 が、その前にパンパンになりつつあるクローゼットを整理してみたら不要な服がこんだけ出てきた(汗) 紙袋一杯に出てきたよ~。 なんで? このブログを始めた時から衣類はかなり管理しているつも…
何故か散らかるPC周り このブログを始める前の私のPC脇には、色々な物がおいてありました。 ビフォー・アフター用に写真は撮ってあったけど、あまりに汚かったのでぼかしております。 つか、残ってるのがこの画像しかなかった。 元の写真は直視できずに処分…
掃除嫌いだけど、ガス台掃除やります。 やりたくないなー、やりたくないなーと、呪いみたいに呟きつつ。 この呟きが『掃除キライ! やりたくない!』の自己暗示にかけてるんだろうか? だったら、『わーい! これから掃除、楽しいな!!』って嘘でも呟けば脳…
夏が終わったので夏物を処分しようキャンペーン中(?) watachan.work 今回はこちら。 帽子クリップ。 帽子クリップストラップ ブラックロング 日本製価格: 780 円楽天で詳細を見る こんな感じに帽子のツバをクリップで止めて、風が吹いても帽子が飛ばないよ…
秋物を次々と引っ張り出し始めたので、夏物で不用品が無いかお部屋をパトロール! 対象物を発見したので急行! 夏っぽいイヤリングを2つ処分します。 こうして画像で見ると綺麗に見えるけど、汗で錆びたり黄色っぽく変色したりしてるのでね。 100均とスリコ…
最近涼しくなってきたせいか、片付けようと言う意欲が湧いてきた。 なので、タンスを漁りもう不要なものはないか探る。 タオルが3枚出てきた。 何度も何度も使ってパサパサになってしまったタオル。 もう汗をそんなに吸わなくなったので、これを切り刻んでウ…
久しぶりに紅茶飲んだ。 PCで作業しながら飲んだ。 一杯飲み切るのに1時間かかった。 そしたら洗っても落ちない茶渋登場!! え? 紅茶って茶渋がこんなに付くんだっけ? でも大丈夫。 私にはメラミンスポンジという強い味方がいる。 これでサクッと茶渋撃…
お掃除とかスッキリした部屋作りを目指して書いているブログの筈なのですが、最近集中力がなくてお掃除のこと書けてませんねぇ。それもこれも、『手術するかも』というドキドキが原因かと思われます。ワタクシ、人生で手術は二回受けています。原因は全てこ…
入院前に不用品を処分しようと思ってたんですが、またもや愛用してるけど処分が必要な物を見つけてしまった!それは、敷パット!!夏に使用してる乾きやすくてサラッとした肌触りで、柄も爽やかでとっても気に入ってました。でもね、見つけてしまったのです…
闘病ひきこもりの私。昨年同様に今年の夏も『人の多いところに出かけんなよ』というお達しもあって、洋服はどうしても動きやすいジーンズとTシャツになってしまう。この夏はTシャツ一枚とシャツ一枚、サラッとした生地の黒のパンツを買っただけ。これが動き…
本日は処分品の紹介なのですが、「コイツもう使わないな」という不用品処分じゃなく、もう十分に役目を果たしてくれたので『一日一処分』にはカウントしません。いやーもう、本当によく働いてくれた!確か昨年の夏ぐらいに購入したから、約一年愛用。それが…
たいした副反応なんて出ないだろうと思っていた、二回目のワクチン接種。しっかりと熱が出て、三日くらい起き上がれなかった~(汗)健康体の人ならもっと回復が早かったと思うけど、ワタクシは乳がん患者。長く続いてる治療で体がお疲れモード中だったので、…
床掃除用に不用になった衣類を切って、沢山のウエスを作った私。これでバンバン床掃除するぞー!って意気込んでいたんだけど、ワクチンの副反応で撃沈。三日くらい床掃除を放置してしまった。今日からまた床掃除再開!たった三日でも『どこからわいたの?』…
ここ数日、運動をかねて不要な衣類を切り刻んで作ったウエスで床掃除をしてます。外は暑くて長時間お散歩できないし、そもそも心臓お疲れモード中なので体調にも左右されちゃう。でも床掃除なら室内だから暑けりゃエアコン点けられるし、具合が悪くなったり…
レジ袋が有料になって、マイバックが定着してきた今日この頃。お陰様で色々なサイズのマイバッグが増えました。なので少しマイバッグの整理をしようとクローゼットをガサゴソしたら、こんなの出てきた。もう何年も前に『earth music&ecology』でお買い物した…
夏は埃が湿気で床にくっつきやすいのか、掃除機を使ってもなんとなーくスッキリしない。クイックルワイパーを使っても、その感触がぬぐえない。なんだか湿気でベタッとしてる。そこで不要な衣類を切り刻んで作ったウエス・・・というか、使い捨て雑巾で拭い…
毎日本当に暑い。夏なんだから当たり前なんだけど、本当に暑い。直ぐに汗にまみれるので、お洗濯物が山盛り。エアコン点けても家事してる時は汗出るもんね。仕方ないかなぁ。ついつい素足でペタペタと歩きたくなるんだけど、足の裏も汗をかくからそんな状態…
体調不良により、お掃除休止中。先日購入したクロックスの空き箱を部屋の隅に今日まで放置するくらい、やる気ゼロよ。今朝、やっと片付けました。床掃除を三日ぐらいしてないんだけど、やっぱり少し埃っぽくなりますね。一体どこから生まれてくるのよ、お前(…
気が付くと溜まってしまう書類。それを黙々と裁断してくれていた、コイツ。恐らくこれまで飲み込んだ紙は1000枚を軽く超えております。これからもずーっと私の相棒でいてくれると思っていましたが、先日使用中にゴッという鈍い音と共に回していたハンドルが…
昨日の続きです。 月に一回カビキラーでカビの除去をしているのですが、気が付くとこんな感じで黒カビが出来てました(涙)これが泡タイプのだとカビにピッタリと漂白剤がつかないのか、落とし残しが出来ちゃう(涙)どうしたもんかなーと思い、ネットで調べてみ…