来月手術入院することが決まったのですが、そこでちょっと気になるのが体重。
昨日の記事で昨年に比べて5㎏減ったーと書いたのですが、入院してこの体重がキープできるかしら?
何故なら今は朝をココアのみにしてるから。
明らかに昨年と比べて食事の量は減ってるんだよね。
でも病院って三食きちっと出るじゃない?

こんなこってりしたものは出ないけど、ご飯は200gだし、主食と副菜ちゃんと出るし。
そして私は『はい、これは貴方の分』と出された物は残さず食べようとする女。
病院食どうかなー?
全部食べられるかな?
そして体重はキープできるのかな?
あ、ちなみに私が一年で5㎏減ったのは病気のせいじゃないです。
お陰様で食欲はキチンとあって、余分なカロリーはちゃんと体重に表れる身体となっております。
なんなら昨年末はクリスマスからお正月の短期間でケーキやらチキン、お餅にオヤツとたらふく食べたらちゃんと太りましたから(涙)

食べても痩せちゃう身体はいらないけど、食べても太らない体は欲しいよね。
なのでいつもより恐らく量は多くなる病院食で、栄養士さんがカロリー計算してくれた食事を三食キチンと食べても太らないのか試したい気持ちもある(笑)
でも今年はご飯の量、減らしてしまうかもな―。
ま、それよりも『入院前に脂っこい物食べまくろー!』って思ってる今がヤバいかも。
ただね、入院する前から退院後に最初に食べる食べ物はもう決めている。
それは『サムライマック』!
退院後のご褒美食と決めてるので、入院前には食べないぞー。
つか、いつの間にか定番メニュー入りしてたね。
読者登録して下さると嬉しいです!

ブログランキング参加中!

にほんブログ村