久しぶりに納豆が出て、ついつい『納豆だ!』とテンションが上がりました。

200gのご飯でも納豆があれば、これだけで完食できちゃう(笑)
子供の頃から納豆大好きで、実家の冷蔵庫にはいつも納豆あったな~。
実家を出てからは納豆が冷凍できると知り、冷凍庫に常備。
おかずを作るのが面倒だと思ったら、これ一つあればいいもん。
冷凍ご飯のお供でも美味しいけど、やっぱり炊き立てご飯だとご馳走感が増すからお得(笑)
そういや入院する際に冷凍庫の納豆、消費しないできてしまった(汗)
冷凍だからって何カ月も置けるもんじゃないしね。
帰ったら早めに消費しよう。
それと入院メシをも一つピックアップ。

優しい味付けの肉じゃが。
肉成分少なめの肉じゃが。
・・・あれ? 肉じゃがだよね?
ジャガイモも人参も柔らかくて、美味しいかった。
今日は午後からレントゲン検査があって、それで退院をいつにするか決めます。
廃液を出していたドレーンを抜いたので、肺に水(廃液)がいい感じに吸収されてるか、減ってるかを調べます。
あんまり多いと退院どころか肺から水を抜く作業をしなくちゃいけないので、いい感じに減っていて欲しい(汗)
ただ肺に水が溜まると息苦しくなるみたいなんだけど、それはないので大丈夫かな?
ドキドキ検査待ちです。
ブログランキング参加中!

にほんブログ村