毎日寒いですね。
寒いとサラダを食べる回数が減る私。
いやだって体冷えるし。
お腹の調子も悪くなるし。
でも野菜は食べたい。
なので、冷蔵庫にある野菜を使って鍋一杯に豚汁作りました。
豚汁フェスティバル開催。
冷蔵庫を覗いたら、キャベツ・人参・大根・長ネギ・しいたけ・豆腐がある!
おぉ、買い物へ行かなくても具沢山の豚汁が作れる―って思ったんですが、肝心の豚肉がっ・・・!(涙)
豚汁は豚肉があってナンボなので、わざわざ豚肉買ってきましたぞー。
しゃぶしゃぶ用の薄いヤツ!
豚汁の時はそのくらい薄いのが好み。
それらを適当な大きさに切って、鍋にドボン。
ちょっと濃いめの味付けにして頂きます。
具沢山の汁物があるとおかず代わりにもなるので、ご飯が楽!!
おにぎりがあればOKだもの。
子持ち昆布のおにぎり作った。
これにバナナとプチトマトあれば、栄養バランス最強じゃない?
ちなみにこれはフェスティバル二日目の豚汁。
ジャガイモが煮崩れしてるけど、それも美味しいんだよね~!
このフェスティバルは三日間を予定してたんだけど、毎回お代わりして食べたので二日で終了となりました。
また豚汁フェスティバルしよ~。
今日はお散歩の途中で、カラスがやたらと騒いでいるのに遭遇しました。
仲間に「気を付けろ!」って教えるような鳴き方だったんで何事かと周りをきょろきょろしたら、なんか飛んでる。
うーん?
カラスではないよね?
なかなかに大きな鳥がずーっと旋回してる。
んー?
トンビかな?
同じ鳥が二羽ずーっと同じ場所を旋回してたんだよね。
喧嘩でもしてたのかな?