昨日はイライラすることがあって、愛車の中で一人『クソがっ!』『アホがぁっ!!』を連呼しまくってました(笑)
歳を取ったのかなー。
昔は流せたことが、流せなくなってきた。
多分、あれだ。
若い頃は「自分はまだ未熟だから」って思う部分があったからだろうな。
だから対立するような場面では自分が先に折れる。
でもある年齢になると、自分の中の「未熟な部分」を意識しなくなるよね。
相手と対等って思うから、ふざけんな!って思う部分は増えていく。
これもいわゆる一つの『老害』かしらね?
若い頃は全部グッと飲み込んだけど、今はちょっと不機嫌そうにしちゃう。
まぁ、でもいいのだ。
嫌な事は不機嫌な態度取らないと、相手に伝わらない。
流石に大人なので何でもかんでも不機嫌な態度をとらないですけど、これは毎回やられると爆発するヤツって時は、まだ怒りゲージが少ない時から態度にあらわすようにしました。
それがお互いのためかなぁ。
可能ならササっとフェードアウトしちゃう。
昨日のはちょっとそういう訳にもいかなくて、イライラを誰もいないところで言葉にして吐きだしてました(笑)
若い頃はそれも悪い事のように思ってたけど、誰もいないところで暴言吐いたところで誰にも迷惑かけてないし。
それで自分がスッキリしてニコニコできるなら、まぁいいかって思うようになりました。
愚痴は他人に聞かせると、自分にも聞かせた相手にも良い事ないもんねぇ・・・