部屋のスリム化を実現するために
何年もミニマリストに憧れている私。
スッキリとした部屋で過ごしたい。
このブログの更新を始めたころはそれを目標に1日1処分なんてのもしていたのですが、ある程度の量が減ったところで停滞。
以前よりもスッキリはしてきたものの、まだ自分が目指す部屋にはなれていない。
このままでは現状維持がずーっと続いてしまうので、しじーみ動きます。
再び不用品の処分に勤しみます。
とは言っても以前のように1日1処分なんて始めてもまた途中で投げ出してしまうと思うので、週末に何か1つ処分することにしました。
うーん、随分呑気な断捨離じゃのう。
そんなんで本当に部屋が片付くのか?
そう思いのアナタ!!
私も全く同意見。
でも今月から毎週土曜日に何か1つ処分すると、年末には58個処分出来ちゃうのですよ。
何もしないと0だけど、毎週末に1だけ処分すれば、部屋から58個の不用品を整理出来ちゃうわけです。
それだけ処分すると今よりはずっと部屋もスッキリするよね。
一気に物を捨てようとすると大変だけど、週末に1つなら続けやすいし。
そんなわけで週末1捨てを始めます。

今週末の1処分
朝から雨の降る土曜日の本日。
衣替えの季節でもあるし、まずは服の整理をしようとクローゼットを開いて不要な服を発見。
数回だけ着て放置されてるカットソーをチョキチョキと切って、ウエスにしました。
この服は買ったは良いけれど、自宅で着てみたらイメージと違って全く着てなくて。
でもこのまま捨てるのは勿体なくて、パジャマ代わりに着てと母親から渡された物。
私も好みじゃないから要らないと言ったんだけど「パジャマ代わりに」と強引に押しつけられました。
多分、新品同様だから自分では処分しづらくて私に回ってきたのでしょう。
私も貰ってきた手前、数回ほど着てみたけど欲しくて貰った服じゃないから気に入らなくて。
でも捨てるには忍びなくて放置してしまった。
1日1処分した時に随分整理したと思ったけど、私のクローゼットにはまだこんな服が眠てるんだね。
掘り起こしたらボロボロと出てきそう。
というかさ。
自分で買った物は、責任持って自分で処分しておくれ。
私も不用品を押し付けないように気を付けよ。