私は、ネット情報に流される女です。
収納術とか、健康とか、それ関連の情報を情報を自ら検索し目にすると『そうか! こうすると良いんだ!』と飛びつきます。
そして長続きしません(笑)
お片付けも『この籠をこんな風に使って収納するとスッキリするよー』なんて記事を目にすれば、『そうか! 籠を使えばいいんだ!』と籠を用意したはいいものの、取り合えず何でもぶち込んでパンパンにさせてしまいます。
見た目は一見スッキリしたように見えるけどどこに何を収納したか分からないし、またゴチャゴチャしたら籠を買ってブッ込めばいいとどんどん物が増えていく。
ただただ情報に流されて、使いこなせないわけですよ。
で、一時期ミニマリストという言葉が流行った時は『物のない生活ステキ! 私も物を捨てるわ!!』と捨て始めたはいいけれど何も考えずに捨てるもんだか途中で『あれ? 私ってばこんな殺風景な部屋に住みたかったんだっけ?』って我に返る。
今は焦らずじっくりと『自分が快適な環境を探す』途中です。
もう情報に流されないぞ~!
・・・そう思ってたのに、ちょっと前にある情報を入手して、先日お散歩途中に立ち寄ったスーパーでそれを見つけてしまって速攻買ってしまった。
じゃん!
えぇ!? バターがアイスになってるの!?
確かヤフーニュースを斜め読みしてた時に目に入ったんだっけかな?
牛のパッケージがレトロな感じで可愛いのと。『かじるバターアイス』という商品名のインパクトが凄くて気になってたんだよね。
それが売ってたのを見つけてしまったので、ついつい購入。
私、冬にアイスってあんまり食べません。
お腹を冷やすと直ぐにお腹の急降下を起こすので、あんまり冷たい物は口にしないんですよね。
でもこれは食わずにいられまい!!
自分の好奇心を満たす為なら、お腹の急降下など恐れぬ!!
いざ実食!
袋を開けると、バターのいい匂いがする。
でも、食べるとそれほどバターは強くない。
うーん、濃厚なバニラアイスという感じ。
食べるバターアイスではないかな?
美味しいんだけど、もの凄いバターを想像してたのでちょっと肩透かし?
でもお腹の急降下はなかったので、よしとしましょう。
ご馳走様でした。
読者登録していただくとLINEで更新お知らせ届きます!