他人の悪口を言ってはいこない。
ネガティブな言葉は口にしない方がいい。
悪口はいつか必ず自分に返ってくるし、ネガティブな言葉は自分を益々ネガティブにする。

若い頃の私は素直だったので(笑)、なるべくそれを守ろうとしたんですよね。
他人の悪口はなるべく言わないように、ネガティブな言葉は出来るだけ口にしないように。
そうしてもう人生も後半戦を迎えようとしてるけど、特にそれを守っても良いことなかったぞ?
なんならガンが肺に転移したりして、結構ピンチなんだけど。
それに色々と飲み込んだ言葉は、私の中で消化されずに残ってる気がするし。
よくよく考えると、嫌なことも飲み込んだり好きな事も隠したりしてハッキリと意思表示してこなかったから、お陰で周りは私が何が好きで嫌いかも分からない状態じゃない?
なんとも生きづらい状況を自分で作ってしまたなぁ。
他人のね悪口だけはね、言ってもいいこと何一つないので言わない方がいいけれど。
自分を生きやすくするには、好き嫌いはハッキリさせた方がいいなぁなんて、今頃思う。
これから快適な人生後半戦を迎えられるように、腹の中には何も溜めないようにしたいですねぇ。
部屋と同様に心もスッキリさせて生きたい。
ブログランキング参加中!

にほんブログ村