わたちぇん~ささやかは楽しい~

お気楽アラフィフLife

秋のTシャツ大処分祭り

暑さも一段落したので、週末は半袖Tシャツを処分した。 今年の夏は半袖Tシャツが大活躍で、着まくって洗いまくった。 その結果、殆どのTシャツがヨレヨレになってたり色褪せてたり。 なので秋のTシャツ大処分を開催! これをチョキチョキとハサミで切って、…

神様へのお願い

急に秋めいてきたしじーみ住処。 目覚めて直ぐにベッド近くに置いてある電波時計を見ると、気温は24.7℃。 25℃を下回ると、肌寒く感じるんだな。 外は晴れていても爽やか。 もう暑くない。 洗濯日和なので、夏物をガンガン洗って片付けよ。 昨日はね、金運が…

秋の朝にエメラルドマウンテンを飲む

今朝は寒くて目が覚めた。 ベッド近くに置いてある電波時計を見ると、室温は24℃。 先週は28℃だったから、4℃も違う。 寒くて当たり前だよね。 まだ起床時間には早かったので、毛布を引っ張り出して二度寝して。 その後、お散歩へ。 今までの暑さが嘘みたいに…

僕は常々思ってるんですけど……にハッとさせられる

昨日は『ミステリと言う勿れ』の映画を観てきました。 watachan.work 菅田将暉さんが演じる整くんが可愛かった~! 映画のストーリーは「お金持ちの遺産相続争いなんて、八つ墓村か!?」なんて思ってたんだけど、予想外の展開で面白かった。 あとね、いつも…

映画『ミステリと言う勿れ』を観てくる

本日はお仕事がお休みなので、映画観てきます。 『ミステリと言う勿れ』観てくるんだ~。 not-mystery-movie.jp原作は漫画らしいでが、私はドラマでこの作品を知りました。 しかもリアルタイムで観ていたのではなく、Tverで一挙放送をやっていて試しに一話を…

贅沢モーニング

今朝は仕事がお休み。 だけどいつも通りに目が覚めたから、そのままちょっとだけオシャレして家を出る。 贅沢に大好きなタリーズでモーニングしちゃうもんね! 私が選んだメニューはホットドッグに本日のコーヒー。 ケチャップとマスタードでホットドッグを…

枕元には麦茶を置いて

ここ数年、眠る時には枕元にサーモスの水筒を置いています。 サーモス 真空断熱ケータイマグ 0.25L シャイニーピンク JNO-252 SHP(1コ入)【サーモス(THERMOS)】[水筒]価格: 1628 円楽天で詳細を見る 寒い季節には温かな麦茶を、暑い季節には麦茶を入れていま…

ピーポ君も熱中症!?

9月も中旬なのに、毎日暑いですねぇ。 イベントに参加してたピーポ君が熱中症で倒れちゃったとか。 news.yahoo.co.jp もちろん対策はしてたんだろうけど、自分が思ってるよりも何倍も気を付けないといけないのが今年の暑さなのかも。 急激に体調が悪くなっ…

図書館弁当

本日は連休初日。 お散歩以外の予定はない休日。 ならば図書館でブログでも書こうかと思い立ち、急遽お弁当を作成。 急だったからご飯を炊いてないし、こういう時に限って冷凍ご飯もなかったり。 代わりになるもの何かないかなぁ? そういやインスタで電子レ…

アラフィフのゆるゆるポイ活

昨年から趣味のお散歩にポイ活をプラスしております。 トリマアプリを使ってみたり watachan.work Coke ONアプリを使ってスタンプを集めてみたり。 c.cocacola.co.jp どちらも歩数によってポイントが付与されたり、スタンプが貰えたりするので達成感もあって…

寝坊した!

朝起きたらいつもより30分遅くて、そんな日に限ってお仕事ある日。 慌てて準備。 炊飯器のスイッチは昨晩入れておいたので、ご飯は炊けている。 それでおにぎり握って、今日のお弁当に。 あとは社食で何かおかず買おう! ササッとメイクも終わらせて、行って…

レトルトの力を借りてお弁当

本日はお仕事Day。頑張って働くぞ~。お弁当を持って行こうと昨晩のうちに炊飯器のセットはしておいたんだけど、土日に作り置きおかずを何も準備しなかったので、お弁当に詰められるもんがないぞー!仕方ないからおにぎりだけ持って行くか?あ、でも待てよ?…

雲と妄想

私はお散歩しながら雲を眺めるのが好きだ。 夏の間はモクモクと沢山の雲が空に浮かんでいて、本当に楽しい。 これぞ雲!みたいな形から、お城みたいな雲。 それを眺めながらフワフワの雲の中を歩く自分を妄想したり、若い頃にキャンプへ行った山の中で濃い霧…

同じ見た目のお弁当

さて、今日はお仕事だー。 なのでお弁当を作りましょう。 冷蔵庫を漁り、卵を2個取り出して卵焼きを作る。 それを切って小分けして、今週のお弁当分として冷凍保存。 そういや先週作った鶏むね肉の照り焼きが冷凍保存してあったっけ。 それをレンチンして詰…

突然の雨に降られて

本日、お散歩の途中で、にわか雨に遭遇。 いつもなら日傘兼雨傘を持参してるのに、こんな時に限って置いてきてしまった。 晴れてたから油断した。 仕方ないのでイートインスペースのあるスーパーに避難。 自販機でコーヒーを買ってたら、ザーッと雨が強く屋…

この夏に失われたモノ

今年の夏はここ数年の中で一番活動的に動いた。 パートに出て、東京に古代メキシコ展を観に行って、宮城県に墓参りにも行ったし。 他にもちょこちょこ出かけて、体調を崩したりもしたけれど充実した夏でありました。 が、この夏に失くした物もありました。 …

雨の金曜日はさつまいもを蒸して

昨日は三週間に一度の点滴(今回はお出かけがあったので一週間延ばしてもらった)があったせいか、今日は怠い。 多分、台風の影響もあるんだろうな。 年取ると気圧の変化とかむちゃくちゃ体に影響しちゃうねぇ。 なので、今日はお家でのんびりしよう。 実は…

本日もおにぎり持ってお仕事へ

今週の後半は通院日があって点滴するので、お仕事は今日まで。 おにぎり持って元気に行きましょう! 本日のおかずは卵焼きに人参のダシ煮、鶏むね肉の照り焼き。 そして枝豆とアンパンマンポテト……いや、カレーパンマンポテトを隙間にイン! おにぎりの具は…

卵1つで作った卵焼き弁当

さぁ、今日はお仕事だー! 先週は宮城県へお墓参りに行ったから、久しぶりのお仕事だ~! 気合入れてお弁当も作ったぞ~。 おかず3品とゆかりおにぎりのお弁当。 卵1つで作った甘めの卵焼き、冷食の鶏つくね、インゲン豆のお浸しのおかず達。 お弁当容器が…

雨の月曜日

今日は朝から雨。 あー、雨は好きだけど今日は役所にとある手続きをしに行くためにお仕事をお休みにしたんだよね。 他にも平日だから出来る予定をあれこれと入れてしまって、雨の中あっちこっちに移動しなきゃならないことが憂鬱。 でもウダウダ言ってられな…

リラックマのほうじ茶

これ見て見て! リラックマのほうじ茶! ペットボトルの柄が可愛すぎる! しかもキャップも可愛いのだよ。 キイロイトリが可愛い。 パッケージもキャップも何種類かの柄があってどれも可愛かった。 なんなら箱売りしてて、その箱も可愛かったんだよ。 私がど…

疲れたけど楽しかったお墓参り

お早うございます。 昨日は午後3時頃に仙台市にサヨナラして、休憩を挟みつつ、運転手も後退しつつ帰宅したのは午後8時。 往復600km以上の車移動。 疲れました。 非常に疲れました。 ちょっとシャワーを浴びる元気もなくて、昨晩はメイク落としと歯磨きだ…

これから帰ります

今回の旅行はお墓参りと両親の実家に顔を出すのがメインなので、観光はナシなんですけどね。 折角仙台に来たのだからと、お昼はこれを食べました。 利久で牛タン食べちゃった。 お肉が柔らかくてウマー! スープも美味しいし、デザートの抹茶大福(だったかな…

車で1泊旅行へ

朝4時起きでご先祖様のお墓参りのために一泊旅行してきます。 高速道路を利用してのお出かけ。 久しぶりの長距離運転にドキドキ。 高速道路に入る前にしっかりと朝ごはんを食べてエネルギーチャージ! ガストのモーニングも久しぶりかな? ネコちゃん配膳ロ…

悪口にエネルギーを吸い取られ

闘病の為に約5年ほど引き籠りをしていた私。 世界中で感染病が大流行したこともあってリアルで人と接することがほぼなくなり、ネットでちょっと交流させて頂く程度でございました。 それが外に働きに出ると、強制的に他人と接触する機会が増える。 人と出会…

学校といはノスタルジックな空間なんだね

子供時代 学校は可もなく不可もない子供時代 私は学校という場所にあまり思い出がない。 勉強も運動も苦手だったし、友達も少ない。 それに今振り返ってみると虫好きのちょっと変わった子供だったと思う。 蛇とか素手で捕まえるような子供だったからね。 他…

休日の洗車

ガソリンが無くなりそうだったのでガソスタに寄り、ついでに洗車もしてきました。 手洗いだと1時間以上かかるけど、洗車機なら5分もかからない。 撥水効果のある洗車メニューでピカピカにしてやりました。 車全体に水がかけられるのを見てるとなんて涼しそ…

エジプト缶のクッキー

身内にお土産を貰いました。 手の平に乘るくらいの小さなお土産。 おひとり様には丁度良い大きさ。 これね、缶が凄く可愛いの! なんとエジプト柄なのだ!! わ~、可愛い!! しかも黄金色ですよ。 中身はね、シャレオツなクッキー。 スフィンクスやピラミ…

夏の思い出『古代メキシコ展』

無職で闘病中だった昨年に比べ、今年は仕事して遊びに出掛けてと精力的に動いてます。そのせいで夏バテして2kgほど体重が減ったりしてるんですけどね。最高気温が人の体温に届きそうな東京にも遊びに行ったな~。東京国立博物館で古代メキシコ店やってるよ…

文字を書く機会は減ってるのにペンは5本

最近めっきり字を書く機会が減った私。 もともと字が下手なので書くのは苦手だったんだけど、パソコンを使いようになってからは本当に書く機会が減りました。 だって手直しなんていくらでもできるし、何より字が下手とか気にしなくていい! なので手書きする…