退院後、毎朝4時半には目が覚める私。
入院前から早起きしたい!
朝活したい!
治療が落ち着いたら早朝バイトしたい!
そう思っていた。
そこでまずは早起きできるよう、このブログを利用して朝起きたら呟くという『おはつぶ』という仕事を作りました。

呟きなので本当に「今起きました」的な短い文で更新。
密かにメッセージやコメントなんかで励まされ、お陰様でそれまで7時を過ぎることが多かった起床時間を、6時半に変えることに成功!
更には手術入院で病棟での早寝早起きが習慣化し、今では4時半になると勝手に目が覚めます。
我ながら早っ!!
でも朝が早い分、夜も早いです。
8時過ぎるともうおねむ。
だから早起きするとその分活動時間は短くなり、午後はまったり過ごし、夜は8時過ぎるともう眠い。
まぁ眠くてもベッドに横になったところで寝るのは十時近くになるんですが、夕飯食べると体が重くなってもう起きていられませぬ。
夜が冷え込むようになってきたのでゆっくりと湯船に浸かりたいんですが、夕飯食べた後ではもう無理。
いつもほぼ朝シャワーでした。
で、だったら完全に電池が切れる夕飯前にお風呂に入ればいいんじゃね?ってことで、入浴タイムを夕食後から前に変更。
大体18時前までに入浴するようにしたら、これがいい感じで毎日入浴できるようになりました。
――でもさ、この生活を定番化させてしまうと、私の就活って難しくならないか?
今のままだとフルタイムで働こうとしたら、7時~17時くらいに自宅へ帰ってこれる職種じゃないと難しい・・・
え? そんな仕事あるかな?
んー、体が回復してきたらまた少し変化させないと社会復帰は難しそう・・・
闘病前の生活を取り戻すって、なかなかに大変だなぁ。
ところで入院中に成功させていたデジタルデトックスですが、最近デジタルで絵を描くってことを少し覚えようと奮闘中なのでスマホに触れてる時間が戻りました(笑)
でもダラダラと触るんじゃなく目的をもって触っているので、よしとしよう。
ブログランキング参加中!

にほんブログ村